デザインと聞いて、チラシやポスターを思い浮かべてたけど今回の授業でそういうもの以外のデザインもあると知りました。人間関係のデザインなども面白そうだと思いました。何かを考えるときはヤングさんのアイデア探し5ステップを活用したいなと思いました。
デザイナーは、服のデザインなどを考えることだけじゃなくて、商品をどのような人に買ってもらうかや、困ってるものをどう改善させるかを考えることもデザイナーの仕事だとわかりました。あらためて、新しいものを考えることが楽しかったです。
興味ある分野でまた普段授業で受けれる内容じゃないのですごく楽しかったです。今回得たものを今後に繋げていきたいと思います。
デザインが思っていた以上に人生に関わっていた。デザインが関係ないと思っていたことも一つのデザインだった。
※個人名の記載がある部分など、一部アンケート内容は主旨を損なわない範囲で編集しています。